寒い季節…心を暖めながら、この世の旅路を歩みます。


雪の残る教会墓地。お墓参りに行ってきました。2012年1月28日(土)

読者の皆様、こんばんわ。 今週の雪には難儀いたしました。 雪って、見ているぶんには綺麗で良いのですが、マド・松本は「訪問介護ステーション」で仕事をしていますから、雪の降った翌日(1月24日)の朝は、ヘルパーさんから「車が坂をのぼれませ~ん」 「路面が滑って…自転車に乗る勇気が無いので歩いて行きます」「皆、ノロノロ運転で…約束の時間に間に合わな~い」と電話がジャカジャカかかってきました。私も、30分早く出勤したのに…会社に到着したのは時間ギリギリでした。 それでも、我が訪問介護ステーションのヘルパー様達は「逞しい」ので、「車は捨てて電車で行きます!」「あの坂…歩いて行きます」と。 私も、雪の積もった道をシャリシャリ歩いたり、凍結した道路をノロノロ走らせたりして、何とか無事に業務終了。訪問介護って、天候によって大変なのですが、利用者さんから「こんな雪の日に、良く来てくれたね~」と言われると、疲れも吹き飛ぶ、単純明快なマド・松本なのです。


で、土曜日にお墓参りに行ってきました。寒い日でした。

月曜日に降った雪が、まだ残る「ラザロ霊園」シーンとした静寂と、ピピ~ンとした寒さは心もピンとなります。

securedownload[5] (6).jpg

周囲に雪は残っていますが、春を待つ思いを込めてお花は、「黄色いチューリップと、赤い洋菊」 寒さの中でスックと立っているチューリップが可愛くて健気。

securedownload[2] (17).jpg

そうそう…私の大好きな太宰治の小説・富嶽百景に「3300mの富士山と相対して、すっくと健気に立っていた、あの月見草は良かった…富士には月見草が良く似合う」とありますね。マド・松本風に言わせていただけば「残り雪には黄色いチューリップが良く似合う?」やっぱり、ちょっと変ですかね?


     皆様、インフルエンザには、くれぐれもご注意下さい。


★          ★          ★          ★          ★          ★




新春歌舞伎、観て来ました。2012年1月22日(日)

securedownload[1] (54).jpg

国立劇場(半蔵門)にて、マド・松本。

読者の皆さん、こんばんわ。寒いですね~。雨に混じって雪もチラホラ舞い降りて、もし、雪が降って積もったら…と考えると、実は歌舞伎どころじゃないのですが、空模様だけは人間の力でコントロール不可能ですから、予定とおり、国立劇場開場45周年記念「新春歌舞伎公演」通し狂言 三人吉三巴白波・奴凧廓春風 を見て来ました。座席は1階9列4番目…花道の横でしたから、花道から現れる松本幸四郎さんも、市川染五郎さんも良~く拝見できました。

sanninkitisa-honchira-omote[1].jpg

お正月(1月)は「新春歌舞伎」を観て、幕の内を食べて…。私流の新春。

華やかな新春の歌舞伎。「三人吉三巴白波」は4幕7場からなる見応えのある大作。特に、大詰(おおづめ)の「本郷火の見櫓の場」は、眩いほどのラストシーン。舞台全体に雪が舞い降りて、もう、華やかそのもの…。歌舞伎って、やっぱり良いなぁ~。

securedownload[2] (40).jpg

大劇場。国立劇場は開場から45年。歴史があります。

securedownload[2] (43).jpg

「お約束」の幕の内。ひとつひとつが丁寧に料理されて、とっても美味しいンです。

securedownload[2] (42).jpg

何事も「定石」が好きな私。何事も「自然な形」が好きな私。歌舞伎の時は「幕の内」

「奴凧廓春風」は、松本幸四郎さん、市川染五郎さん、松本金太郎さんの三代が共演していますが、小学校1年生の松本金太郎さんがとても可愛かったです。可愛いって、失礼かな? 小さくても、日舞はお上手だし、見得の切り方なんて、本当にサマになっていました」。

securedownload[1] (55).jpg

国立劇場の「羽子板飾り」の前で。

「歌舞伎」の時は着物を着て…と、前日から臙脂色の小紋に黄色の帯を準備していたのですが…とにかく寒くて寒くて、おまけに雨が降っていて、その雨が雪になる可能性もあったので、着物を着るのは断念!あ~残念だけど、風邪ひいてもいけないし、滑って転んでもマズイ。ここは安全に歌舞伎鑑賞いたします。春が待ち遠しいなぁ~。


☆          ☆          ☆          ☆          ☆          ☆





教会婦人会(すみれ会)の新春「茶の湯」2012年1月17日(火)


読者の皆さん、こんばんわ。本日は、マド・松本、お仕事をお休みしまして、教会の婦人会(すみれ会)の1月定例会…今回は「新春の茶の湯を楽しむ会」に出席してきました。前回も書きましたが、教会のご婦人、Y姉はお茶の先生です。だから今回はY姉のご指導のもと、お稽古です。会場となったお茶室は、これまた教会員のS姉のご自宅(ご自宅に水屋のあるお茶室があるンですね。凄い!) をお借りして。で、会の最後にはI姉が、讃美歌「主我を愛す」に合わせて、見事な日本舞踊を披露しました(I姉は藤間流の名取です。凄いです) で、そんな凄い婦人会の面々の中にあって、私は無芸大食、天衣無縫、ついでに正座不可のお転婆ゆえ、皆様のお邪魔にならないよう…でも、着物は着ました。

すみれ会お茶会(鈴木邸) 016.JPG

床の間のお花を活けさせていただきました。 先日の着付け教室と同じ「蝋梅と水仙」だったので、形はパクリました。明るくて、広くて、立派なお茶室にちょっと緊張のマド・松本です。


すみれ会お茶会(鈴木邸) 006.JPG

鶴屋吉信のお干菓子。 「水仙」 「梅に鶯」 「龍の落雁」

すみれ会お茶会(鈴木邸) 026.JPG

伊勢屋の上生菓子 「椿」と「水仙」

すみれ会お茶会(鈴木邸) 008.JPG

Y姉のご指導で、お茶を自分で点てるという経験もしました。楽しい時間はやはり早く過ぎていきます。

すみれ会お茶会(鈴木邸) 051.JPG

淡い藤色の小紋に、クリーム色の帯。頑張って着付けしました。


「今、しばし、とどまれや…」


愛する信仰の姉妹方との楽しい時間。 風雅なお点前、素敵なお茶室にお庭。そしてI姉のユニークでありながら品格のある日本舞踊。きっと、ここにイエス様も集って下さっている…。そんな時間を過ごす時、私は、古い讃美歌の一節が心に浮かびます。


恵みの足れる時よ  命の満てる折りよ 

今しばし とどまれや

主と共に 我過ごさん





☆          ☆          ☆          ☆          ☆          ☆



今年初めての着付け教室。お茶会が近いので、必然、お稽古にも熱が入ります。2012年1月14日(土)


読者の皆さん、こんばんわ。毎日、寒い日が続いていますね。勤め人にとって、一番辛いのは、冬の寒い朝ではないでしょうか? 私は寒い朝は、お布団から出るのが嫌で、神様に「起きる勇気を与えて下さい」と祈ってから、持っている勇気を200%使ってお布団から起き上がります。

土曜日、着付け教室に行ってきました。

securedownload[1] (51).jpg

着付け教室にて。マド・松本。 1月17日(火)に、教会の婦人会(すみれ会)で、1月定例会を兼ねて、お茶会が開催されます。 教会員Y姉はお茶の先生なので、いつかはお茶会をやってほしいと思っていたら、やはり教会員のS姉が「あら~ぁ、それなら我が家のお茶室を使ったら~」と話はトントン拍子に進んで…。感謝なことです。で、マド・松本も1月17日(火)は有給休暇を頂きまして、教会のお茶会に出席となりました。

おニューの帯、蝋梅と水仙。

お茶会と言えば「着物」 マド・松本は着物で出席すると決めていたので、必然、着付けのお稽古にも熱が入ります。そこで登場するのが誂えてまだ一度も使っていないおニューの帯です。

securedownload[7] (4).jpg

ま新しい帯で、新春のお茶会に出るためのお稽古。この日は先生がいるので綺麗に結べたけど…17日は一人で帯を結ばなければならないから、少し不安。着付け教室の先生のアドバイスは、帯の格が高いので、当日は小紋とか附下にした方が良いでしょう、と。それならば、お茶会には、新春らしく淡い藤色の小紋に、このクリーム色の帯を締めて行こう。

securedownload[7] (5).jpg

着付け教室に飾ってあった「蝋梅と水仙」 甘い香りが漂っていました。




☆          ☆          ☆          ☆          ☆          ☆


職場の仲間と台湾料理「百楽門」再び。2012年1月13日(金)

読者の皆さん、こんにちは。毎日、寒い日続いていますね。私は、最近(6~7年ぶりに)風邪(胃腸炎?)になりました。最初は「な~んか、身体がダルイなぁ…」と思い、その日は早く帰宅して寝たのですが、朝スッキリせず。「う~ん…何か、熱っぽい?」と感じたのが水曜日…。 水曜日の夜は食欲なし(皆様~このマド・松本が食欲なしなんて…) 食べたい気持ちも起こらず、木曜日はバナナ半分とポカリスウェットで出社。

「鬼の攪乱」「青天の霹靂」「天変地異」と言葉はいろいろありますが…。

自身も、珍しく体調を崩し驚いたのですが、まあ、私だって人間ですから、体調くらい悪くなることもあるわね~と思っていたら、周囲(職場)の反応が大事で、そちらの方がビックリしました。 「松本さん、朝ご飯食べられなかったンですか~。だ、だ、大丈夫ですか?」 「松本さんが食べないなんて…食べないなんて…え~ッ???」と、ちょっとした騒ぎになってしまいました。

確かに、私は無類の「食いしん坊」 朝から焼きそばとか、大盛りカレーとかゼ~ンゼンOKです。お昼ご飯は職場近くのレストランやお蕎麦屋さんに行き、オヤツも食べます。それ以外にも間食もいたします。 で、会社からの帰宅途中にマクドナルドのドライブスルーに立ち寄る(って言うより、車が自然にドライブスルーに吸い込まれて行くンですよね)こと多数。ハイ、認めます。私、食いしん坊の元気印です。

そんな私が、本当に、本当に珍しく「胃痛」 で、食べられないって辛いンだなぁ~と実感。

早く治りたかった理由は13日(金)の夜は、職場の仲間と台湾料理を食べる予定になっていたので…。

12日(木) 仕事は休めないので、空きっ腹抱えて出社。ヘロヘロと云う言葉がふさわしい私。が、絶食と早寝が「マド・松本流」です。

たぶん、私は「野生動物的」なンだと思います。ほとんど体調が悪くなりませんが、悪くなったら「食事」はしません。で、早寝します。入浴もしません。薬もあまり飲みません。 とにかく、暖かくしてひたすら寝ます。そして水分だけは摂ります。マド・松本流「冬眠治療?」

見事! ピタリ13日(金)に回復(復活)。台湾料理…美味しかった~。

私の職場の近く(稔台駅前)台湾料理「百楽門」 夜の部ご紹介。

まずは腹ごしらえです。

securedownload[5] (8).jpg

レタスと焼き豚のたっぷり入ったチャーハン。 お腹が空いているので、まずはご飯。チャーハンのパラパラ感って、やっぱりプロの技。真似できませんね。

securedownload[3] (31).jpg

台湾焼きそば。にんにくが効いています。


お腹が少し落ち着いたら…さあ、ここからが本番!何たって、暫く食事を控えていたから、反動があります。


securedownload[4] (28).jpg

蒸し鶏。アッサリ塩味にネギの風味が良く合っています。鶏肉が柔らかくて、ツルンと食べられます。


securedownload[3] (30).jpg

腸詰め(台湾風ソーセージ) ちょっと見るとサラミのようですが、柔かく、お味は甘味が強いです。お酒のおつまみにいいかも? マド・松本はお酒が飲めないので、飲み物はお茶です。


securedownload[4] (25).jpg

台湾の高級茶葉を使った「凍頂烏龍茶」 黄金色のお茶から、茶葉の香りが漂います。茶器の美しさも楽しめます。

胃腸炎から復活したマド・松本。グイグイいきます。食べます。


securedownload[4] (27).jpg

海鮮あんかけ。 淡い塩味が食欲をそそります。海鮮・野菜・豆腐のバランスが絶妙


securedownload[5] (10).jpg

ピリ辛の春雨。私は辛いモノがダメなので食べませんでしたが、職場の皆さんは「美味し~い!」と言ってパクパク食べていました。寒い日だったから、辛い食べ物は身体が暖まるみたいですね。ビールにも合うそうです。


securedownload[5] (9).jpg

棒ぎょうざ。大きいので食べごたえがありました。中身がジューシーで美味しかったです。


もうダメ~!と言いつつ、まだまだいきます。ぜんぜん大丈夫です。我が職場の皆、食べ盛りです。


securedownload[6] (7).jpg

味付きの茹で玉子。美味しかったです。ちょっと箸休めと云う感じでしょうか?


securedownload[4] (26).jpg

揚げ海老のマヨネーズ和え。 これは私の大好物。これを食べずして台湾小皿料理は終わりません。マヨネーズの甘さが独特で、酸味と甘みが海老にからんで、いつ食べても抜群に美味しいです。


securedownload[6] (6).jpg

忘れていたわけではありません。台湾料理の定番!小籠包。ここまで来たら、小籠包はデザート感覚です。


securedownload[3] (28).jpg

本当のデザートは「ごま団子」です。揚げたてのカラッとした外側と、中のお餅のモチモチ感、アンコのアツアツ感…たまりませ~ん。幸せです。食べられるって、本当に素晴らしい。











































nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

レナ★

こんにちは。礼拝が終わり、お友達を見送って、何か気分的に家へ一人で帰り、暇になり、(来月・・・とよべないほどせまりくる二月のテストのためのあれこれはひとまずあたまから削除します)パソコンあけてふらーと来てよかったです。台湾料理がおいしそうでおいしそうでうひゃーっていいながらみてたら、その前にはお着物きて、茶室で和菓子をいただいていたり、すっごくすっごくアクティブで色々されててすんごいなあーと思いました(*^_^*)突然来て、乱文すみません(>_<)っ

雪や道路の凍結、感染病・・・・などなどにお気をつけて下さい✧
by レナ★ (2012-01-29 13:22) 

マドモワゼル・松本

レナ様。 ご訪問ありがとうございます。そうね、台湾料理って美味しいです。クセが無くて。どれも日本人の好きな味です。
2月にテストですか? 頑張れ~。結果より、何事もプロセスが大事ですから、マイペースでお勉強して下さい。
お人形作りはいかがですか?
カラス・スカイ・ブラックに「着物」を作っていますが…カラスちゃんの体型が、なかなか複雑で悪戦苦闘です。

イースターまでには。

by マドモワゼル・松本 (2012-01-29 14:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。